ゴングルの看板メニュー ~その1~
。★’* + ☆°・ ‥.゜★。°: ☆°・ ‥.゜★゜・ 。☆。:’* ☆°・.゜★。°: ☆°・。★’* +
ブログを始めるにあたり、何を書いたらいいのかと思い悩んだ末、元々のブログの目的でプロフィールにも書いた、’ゴングルをもっと色々な人に知っていただきたい!’という気持ちに忠実になることにしました。
そこで思いついたのが・・・
ジャーン
我がゴングルが自他共に認める看板メニューのご紹介!
これならシリーズ化も出来るし、ネタに困ったときに助かりそう(すいません、嘘です)。
ちゃんと真剣にやります。
とにかく仕事はプレスですから。
記念すべき一回目のかんばんメニュー紹介は、やはりこれ。
バターチキン
ぐるなびでもオススメのトップに挙げているのでご覧頂いている方も多いはず。
酸味と甘み、そして辛味の三位一体となったソースの味付けは絶品。
インドカレー通の方々に愛され続け、たくさんのリピーターを生んでいます。
バター、生クリーム、スパイス、そして丁寧に下ごしらえしたチキンが渾然一体となって醸し出す味のハーモニーは、まさに看板メニューにふさわしいものです。
ご来店なさって、もしメニュー選びに迷われたなら、すかさずこのバターチキンをご注文なさることをお勧めいたします。
ゴングルのバターチキン、是非お試し下さい!
バターチキン、SAPANAでも大人気のカレーです!!
以前はよく賄いでつくってもらってましたが・・・最近の私にはちょっと重いかな(笑)
こちらのお店さん、コックさんはインドの方ですか?
会話は日本語?英語?ヒンディのどれでするんですか?
投稿: - | 2009年3月19日 (木) 06時00分
先日お店に行ってちょうどバターチキンを食べました。ナンよりライスが合うなと思いました。一緒に行った仲間たちの特に女性に人気でした。ゴングルさんは北インド料理と聞きました。私は南のドーサが大好きです。同じインドなので南インド料理もメニューに入れてほしいなと思いました。(勝手な言い分ですが・・・)
4月に入ってから歓迎会などをするのでゴングルさんを推薦しようと思いま~す。メニューの紹介楽しみにしていますね。
投稿: | 2009年3月20日 (金) 00時44分
そらいろ様
ご来店いただきまして誠にありがとうございます。
たしかにバターチキンの甘さと酸っぱさが同居したような濃厚な味はライスにとても合いますね。
女性に人気と聞いて嬉しいです。
ドーサ、よくご存じですね。
ようやく南インドのお料理が日本でも知られてきましたね。
実は南インドのお料理は将来的にメニューに加えていこうと思っております。
移転などがありました関係で進行が遅れております。
特別なパーティーなどでご希望があれば、ブリヤニなどもお出ししてはいるのですが、本格導入まではもう少しお時間をいただくことになりそうです。
歓迎会、ぜひよろしくお願いいたします。
お待ち申し上げております。
投稿: インド料理 ゴングル プレス ILOVEPEACE | 2009年3月23日 (月) 14時46分